マイナスで のレシピ

70品
5 / 7
  • ポークソテー用豚肉、スライスチーズ(とろけないタイプ)、パプリカ、トマト(プチトマト ...
    お肉は人数分マイナス1(笑)野菜はありあわせでも。彩りもバランスも良いおかずです。
  • 米、雑穀ご飯の素、ひじき、トマト(大、コンソメ、塩、オリーブオイル
    流行りの丸ごとトマトご飯。妊婦なら更に鉄分と食物繊維をプラスし、手間はマイナスで(・ ...
  • 薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードル(ない時は薄力粉30g足して薄力粉のみ ...
    超簡単で、最高にうまーいバナナケーキ♥︎塩麹でしっとりプロの味!乳アレルギー対応、バ ...
  • 強力小麦粉、全粒粉、EXバージンオリーブオイル、有塩バター、調整豆乳、純はち ...
    全粒粉の分量にこだわっています。 前回より10gプラスしてみました! ※反対に強力粉 ...
  • 長あげ【薄め】、アスパラ、鶏ミンチ、おからパウダー、とろけるスライスチーズ、砂糖 、 ...
    鶏ミンチとあげでヘルシー感を。でもダンナ好みの濃い味付けなので±ゼロかマイナスかも。
  • しらたき、鶏がら(または中華)スープの素(顆粒)、から煎りおから、にんにく、しょうが ...
    ふつうの汁なし担々麺(たんたんめん)よりマイナス441キロカロリー!? ヘルシーでが ...
  • 味付き(穂先)メンマ、長ねぎ、豆板醤、おろしにんにく、胡麻油
    メンマはマイナスカロリーとも言われているため、夜遅くても安心してつまめます。
  • サイリウムハスク、ルイボスティー、ティーマサラ
    【備忘録】 ストレスでダウン直後に、マイナス→ゼロへ。 冷えに気づいた時に。
  • キャベツの千切り、人参、牛蒡、蓮根、固形コンソメの素、水、トマトジュース(無塩)、レ ...
    産院で塩分制限を注意されてから、毎日このスープを飲んでいます。おかげで2週間後の検診 ...
  • 豚バラ薄切り、キャベツ(太め千切り)、塩、胡椒(粗挽)、醤油、みりん、砂糖、酢、片栗 ...
    目指せマイナス3キロ!(覚書です)
「マイナスで」に関連するレシピを書く