粕汁 のレシピ

1,123品
36 / 113
  • 出し汁、お味噌、酒粕、醤油、明太子、白菜、大根、人参、しめじ、薄揚げ、刻みネギ
    かす汁に明太子を入れてみました。いつもと違うかす汁をと、考えついたレシピ、これからの ...
  • 水、酒粕、大根、人参、ゴボウ、その他ネギなど具材、味噌、醤油、みりん、だしの素、鮭( ...
    酒粕好きな主人の好きなレシピです。
  • 酒粕、出汁、人参、大根、こんにゃく、豚細切れ、味噌、醤油
    寒くなってくると飲みたくなる酒粕。 体の芯から温まります。
  • サッポロ一番 みそラーメン、鮭の切り身かアラ、冷凍ほうれん草、花麩、豆乳(牛乳でも可 ...
    酒粕と豆乳入りでポカポカ温まる粕汁仕立てのラーメンです。
  • 魚のアラ(切り身)、大根(他人参、茸類、芋類)、お好み具材(蒟蒻・油揚げ・豆腐)、ね ...
    アラの下拵えと根菜を水から煮るのがポイント。魚以外でも鶏肉や豚、野菜だけでもOK!酒 ...
  • 昆布出汁(昆布5×10cm+水600ml)、椎茸出汁(干椎茸1個+水200ml)、白 ...
    肉魚類を排除した「精進」粕汁ですが、とろりとしてとても温まる味わいです。白味噌を使っ ...
  • 白菜、人参、玉葱、水、出汁の素、酒粕、味噌、鮭の切り身
    材料は大体の分量で大丈夫! 具材もあるもので! 具材多め、酒粕多め、の食べるスープ ...
  • 水、だし昆布(今回は利尻昆布)、人参、大根、ごぼう、椎茸(干し椎茸も可。その場合戻し ...
    実家(大阪)の定番粕汁。とてもあたたまり、具沢山なのでメインになります。
  • 味噌汁、甘酒
    酒粕不要。味噌汁に甘酒を足すだけ㊙︎ 2017.9.27トップ10入り✨
  • 大根の葉、大根、酒粕 ペースト状が使い易いです、お好みの味噌、顆粒だし
    綺麗な大根の葉は勿体無いです♪生ではちょっとだけど、1度塩漬けにしてから使えば美味し ...
「粕汁」に関連するレシピを書く