ラグマン(ウズベキスタン風)の画像

Description

トルコの麺料理ですが中央アジアでも食べられています。余ったらカレーやシチュー等にリメイクOKな一品です

材料 (4人分)

400g
中 2個
中 1本
2本
赤ピーマン
2個
黄ピーマン
1個
小 2個
中 1/5本
中 2枚
中 10本
ニンニク
2片
1束
サラダ油
30cc
1本(200g)
トマトケチャップ
100g
赤ワイン
大さじ1
30g
胡椒
少々
タバスコ
少々
クミン
少々
ジンジャーパウダー
少々
ローリエ
2枚
セルフィーユ
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    まずは味の決め手となるゼベラボイ(トマトと赤ピーマンのソース)を作りから。赤ピーマン1/2個をすりおろす。

  2. 2

    写真

    小鍋にトマトピューレ・トマトケチャップ・おろした赤ピーマンを混ぜ合わせ、赤ワインを入れて焦がさないように2分程度煮込む。

  3. 3

    写真

    塩・胡椒・タバスコで味を調えて出来上がり。
    器に入れて冷ましておく
    (大量に作ってビンで保存するのも良いでしょう)

  4. 4

    写真

    ここからが本番!
    トマトをさいの目切りにする。(皮は剥かなくてもOK)

  5. 5

    写真

    赤ピーマン・黄ピーマンはさいの目切りに。

  6. 6

    写真

    さいの目切りにした赤・黄ピーマンは2度に分けて使うので2つの器に分けておく。

  7. 7

    写真

    茄子はせん切りに。

  8. 8

    写真

    にんじんも千切りにする。

  9. 9

    写真

    たまねぎは縦に6等分に割る感じで切る。

  10. 10

    写真

    大根は10センチ大の短冊切りにする。

  11. 11

    写真

    白菜も10センチ大の短冊切りにする。

  12. 12

    写真

    いんげんは1~2センチ大のざく切りにして2つに分けておく(全半と後半に分けて使うので)。

  13. 13

    写真

    にらも1~2センチ大のざく切りにして2つに分けておく(全半と後半に分けて使うので)

  14. 14

    写真

    セロリの葉はみじん切りにして2つに分けておく(全半と後半に分けて使うので)

  15. 15

    写真

    にんにくはスライスして2つに分けておく(全半と後半に分けて使うので)

  16. 16

    写真

    牛肉はひと口大に切り分ける(焼き縮みと煮込んで崩れるのを考慮して若干大きめに)

  17. 17

    大きめのフライパンにサラダ油(30cc)を入れて熱し、にんにくを強火で炒めて香りを出す

  18. 18

    写真

    牛肉を入れて焦げないように弱火中火でじっくりと炒める

  19. 19

    写真

    牛肉に火が通ったらたまねぎを入れて焦がさないように炒める。

  20. 20

    たまねぎに火が通ったらたまねぎに火が通ったら深鍋に移してトマト・赤ピーマン・黄ピーマンを入れて炒める。

  21. 21

    写真

    ピーマンに火が通ったら「ゼベラボイ」(1~3で作ったソース)を加えて中火でかき混ぜながら1分程度炒める。

  22. 22

    写真

    千切りにしたにんじんを加えて中火のまま半分くらい火が通るまで炒める。

  23. 23

    写真

    いったん弱火にして塩(30g)を加えて味を調える。

  24. 24

    写真

    茄子を入れて中火で炒める

  25. 25

    写真

    野菜から水分が出はじめたら水を加えて強火で沸騰させる。(量は材料が隠れる位の「ひたひた」の量)

  26. 26

    写真

    沸騰したら中火にしていんげん・にら・セロリの葉を加えて煮込む。

  27. 27

    写真

    いんげんに火が通ったら胡椒・クミン・ジンジャーパウダー・ローリエ・セルフィーユを加える。

  28. 28

    写真

    弱火~とろ火で牛肉が柔らかくなるまで2~3時間煮込む。
    (必要に応じて水を加えて木べらで底からかき混ぜること)

  29. 29

    写真

    牛肉が柔らかくなったら中火にして白菜を入れる。

  30. 30

    写真

    続いて大根を入れる。

  31. 31

    写真

    さらに赤・黄ピーマンの残りを入れる。

  32. 32

    写真

    最後ににんにくを入れる。

  33. 33

    写真

    中火のまま煮込む。
    野菜から水分が出て来たら味見をして必要に応じて塩・胡椒で味を調える。
    (少し濃い目にするのがコツ)

  34. 34

    残りのいんげん・にら・セロリの葉を加えて軽く煮込んで火が通ったら出来上がり。とろ火にして保温する。

  35. 35

    別の鍋に湯を沸かしうどんを茹でる。
    茹で上がったら湯切りしてサラダオイルをかけ回してどんぶりに盛り付ける。

  36. 36

    写真

    上から煮込んだ具をかけてセルフィーユやセロリの葉を付けて出来上がり!
    ウオッカときゅうりやライ麦パンと一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

中華鍋や大きい鍋があれば「フライパン→鍋」の移し変えは不要。29~32の手順は一度にまとめても大丈夫です。
長時間煮込むのでいんげん・にら・セロリは2度に分けていますが最初にまとめてOKです。
缶詰のミネストローネを使うと簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち

NHKの『アジア食紀行』で紹介されたレシピを参考にうどんを代用して再現しました。トルコ風のラグマンとは違った味わいが気に入っています。余った場合はカレー粉を加えてさらに煮込んで「ラグマンカレー」に再生しています。
レシピID : 2555938 公開日 : 14/03/26 更新日 : 14/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート