ご飯のおとも 特製ネギ味噌の画像

Description

ごはんのおとも「特製ネギ味噌」は白米に合わせても、おにぎりの具材にしても、表面に塗って焼きおにぎりにしても◎!

材料

2本
しょうが
1かけ
ニンニク
1かけ
ひとつまみ
ゴマ油
大さじ1
調味料
味噌
大さじ5
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2 1/2
醤油
大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    写真

    調味料はあわせておきます。
    しょうが、ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    長ネギもみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    ゴマ油を入れたフライパンを熱し、しょうがとニンニクを香りがたつまで炒めます。その後ネギを入れ中火で2分ほど炒めます。

  4. 4

    写真

    ネギがしんなりしたら、あらかじめ合わせておいた調味料と鰹節を入れます。

  5. 5

    写真

    焦がさないように、お好みのとろみまで煮詰めたら完成です。

  6. 6

    写真

    今回は「WECK Mold Shape モールドシェイプ 250ml」に入れました。

  7. 7

    写真

    炊きたてのホカホカごはんにのせて。

  8. 8

    写真

    焼きおにぎりにして。

  9. 9

    写真

    ご飯のおともレシピ
    「イカの塩辛」は、こちら
    ID:5010618

  10. 10

    写真

    ご飯のおともレシピ
    「具だくさん食べるラー油」は、こちら
    ID:5010621

  11. 11

    写真

    ご飯のおともレシピ
    「高菜のピリ辛炒め」は、こちら
    ID:5001954

  12. 12

    写真

    ご飯のおともレシピ
    「黄身の醤油漬け」は、こちら
    ID:5010505

  13. 13

    写真

    ご飯のおともレシピ
    「なめ茸」は、こちら
    ID:5005287

コツ・ポイント

長ネギのみじん切りがあっという間にできる、「ぶんぶんチョッパー」はこちら↓
http://www.angers-web.com/bunbun

このレシピの生い立ち

「炊いたごはんが美味しすぎる!」と今話題の、
かまどさん電気 三合炊き SR-E111は、こちら。
http://www.angers-web.com/kamado_denki
レシピID : 5010592 公開日 : 18/04/05 更新日 : 18/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
蒼井音子
色々使えて美味しかったです。ありがとうございました!

喜んで貰えて嬉しいです♪つくレポありがとうございます!

写真
ひぃ太☆
ごく少量ですが、簡単にできました♡ありがとうございます!

簡単にできて良かったです♪つくレポありがとうございます。

写真
ぽぽきゅ
美味しくてリピです~(o^^o)♡納豆につけて食べました美味♡

レポありがとうございます!ぜひまた作ってみてください♪

初れぽ
写真
ぽぽきゅ
はじめてネギ味噌作りました(o^^o)♡レシピありがとうです♡

ネギ味噌重宝しますよね~レポありがとうです!