毎日の食事の記録はこちら!https://www.instagram.com/s ...

カテゴリ

アーカイブ

1/3 ページ

鯛の昆布締め(昆布締めに向き不向きの魚)

鯛で昆布締めを作りました。そのレシピと、昆布締めに向く魚と/不向きな魚のご紹介も。
材料: 鯛、酒、みりん、昆布、大葉、すだち・かぼす等の和柑橘、醤油

チャパグリ(韓国映画「パラサイト」より)

第92回アカデミー賞で作品賞を受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族」。劇中で金 ...
材料: 袋麺「チャパゲティ」、袋麺「ノグリラーメン」(辛い方)、牛ステーキ肉、塩、こしょう、 ...

簡単手作りドレッシングのパクチーサラダ

ドレッシングの塩分は1人分あたり小さじ1/4で決まり!
材料: パクチー、トマト、紫玉ねぎ(レッドオニオン)、モッツァレラチーズ、●塩、●白ワインビ ...

栗原はるみ風唐揚げ 鶏もも肉&豚ロース肉

栗原はるみ先生は、鶏の骨付き肉で作っていました。そこから、鶏もも肉と、さらには豚ロー ...
材料: 鶏もも肉、豚ロース厚切り肉、塩、●すりおろしにんにく、●すりおろししょうが、●赤ワイ ...

牛肉オイスターソースあんかけかた焼きそば

正直言って、具は何でも構いません。オイスターソースあんかけの材料・分量だけ、ぜひ参考 ...
材料: 焼きそば麺、油、水(麺ほぐし用)、牛肉(ステーキ用or焼肉用)、生きくらげ(乾燥きく ...

萌え断!切って映える!ほぼバナナパウンド

断面がばえる、バナナを3本使ったパウンドケーキです。生地にはパンケーキミックス粉を使 ...
材料: ホットケーキミックス、バナナ、生クリーム、卵、砂糖、無塩バター

醤油塩麹トマトソースのチキンソテー

鶏モモ肉が塩こうじに漬け込むことで柔らかく。下準備しておけば焼くだけ。塩麹の甘みとト ...
材料: 鶏もも肉、塩麹、トマト、にんにく、油(オリーブオイル等)、醤油

伝説の家政婦タサン志麻さん風鮭のコンフィ

コンフィ(低温オイル煮)と言うと難しく聞こえますが、「ジップロック」を使った簡単ほっ ...
材料: 生鮭(サーモン)・切り身、塩<生鮭味付け用>、ファスナー付きプラスチック保存袋、<ハ ...

文旦の白和え(フルーツ洋風チーズ白和え)

豆腐とクリームチーズの衣で果物(フルーツ)を白和えにするとお酒のつまみに最高です。今 ...
材料: (土佐)文旦、(木綿)豆腐、クリームチーズ、塩、粗挽き(白)こしょう

うちでは醤油漬けより人気、いくらの塩漬け

醤油漬けも美味しいですが、塩漬けも負けません。醤油の色が付かないぶん、いくらがキラッ ...
材料: 生筋子、塩(いくらを洗う用)、だし汁、日本酒、みりん、塩(漬け液用)、だし昆布