おうちごはんのおかずと、お弁当のおかずレシピもちょっとずつ載せています。簡単なや ...

アーカイブ

1/1 ページ

気軽にひとりごはん 豆腐入りお好み焼き

豆腐をつぶしてお好み焼きに入れたら、ふわとろ食感になりました♪粉少なめのヘルシーなレ ...
材料: 豆腐、お好み焼き粉、卵、水、お好みの具

包丁・鍋いらず。春菊としめじのごま酢和え

かわりにキッチンばさみとやかんを使います。コンロを占領せず、あっという間にできる副菜 ...
材料: 春菊、しめじ、★砂糖、★すりごま、★醤油、★酢、★ごま油、塩、お湯

小鉢やお弁当に。小松菜と糸こんのごま和え

いつものごま和えをちょっとだけカラフルに、かさと栄養をプラス。糸こんに下味をつけたの ...
材料: 小松菜、にんじん、糸こんにゃく、すりごま、醤油、ごま油、醤油(糸こん用)

お弁当に。根菜と大豆の炒り煮

さつまいもとれんこん、大豆の水煮を、ほんの少し酢をきかせて炒めました。レンジ加熱で時 ...
材料: さつまいも、れんこん、大豆の水煮、★醤油、★酢、★みりん、炒め油

お弁当に ツナじゃがひじきの山葵醤油炒め

細切りじゃがいもとツナとひじきを炒め、わさび醤油で味付けました。ピリッとした辛みが特 ...
材料: ツナ缶、じゃがいも、ひじき(乾燥)、醤油、わさび(チューブ)、炒め用油

里芋と長ねぎの青のりバター炒め

バターと青のりの香りで、里芋がほくほくおいしい!焦げ目のついたねぎが香ばしいおかずで ...
材料: 里芋、長ねぎ、バター、青のり、塩、炒め用油

お弁当に なすとプチトマトのアンチョビ巻

なすの食感とプチトマトの風味が楽しいお弁当おかず!アンチョビはパスタ用ペーストを使う ...
材料: プチトマト、長なす、パスタ用アンチョビペースト、塩(下準備用)、油(焼き用)、片栗粉

ポロねぎグリルの黒酢あんかけ

ポロねぎをじっくりグリルして甘みを出し、黒酢風味のひき肉あんをかけました。ごはんに乗 ...
材料: ポロねぎ(白い部分を5cmくらいに切る)、豚ひき肉、えのき(1cm幅に刻む)、鶏ガラ ...

かぶの千枚漬けとハムのサラダ

自家製の千枚漬けでおいしいサラダが完成!さっぱりした味でたくさん食べられます。こって ...
材料: かぶ、塩、切り昆布、かぶの葉、塩、切り昆布、薄切りハム、醤油

切り干し大根のトマトジュース煮

和風の味付けにしがちな切り干し大根を、洋風のトマト味にしました。しっかり汁気を飛ばせ ...
材料: 切り干し大根、たまねぎ、しめじ、100%トマトジュース、コンソメ、砂糖、塩、サラダ油 ...