オーガニック大好きです。

アーカイブ

9/16 ページ
写真
子供も食べるので砂糖50g、蜂蜜🍯なしで自家製アンコを入れて作りましたが十分甘くて美味しかったです。焼くのが難しかった!
しっとり甘さ控えめ❤私のどら焼き
写真
小豆250g、砂糖90gで作りました。甘さ控えめで美味しくできました。最初にどら焼き作りました。美味しかったです!
甘さ控え目 *極上 粒あんの作り方*
写真
卵2個、牛乳120cc、砂糖大2、バニラエッセンスで作りましたが、卵液が余りました。ホイップクリームと一緒に頂き美味しかったです
簡単。失敗無し。世界一のフレンチトースト
写真
ナスがなかったのでキャベツで。パスタは3倍量、味付けは倍量で作りましたが味はしっかりついてて美味しかった〜‼️リピします〜
極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ
写真
牛乳400cc、砂糖15gで100ccになるまで煮詰めました。十分甘くて美味しかった〜。自家製コーヒーゼリーにかけて頂きました。
簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも)
写真
人参多め、煮込んでる最中に水がなくなったので途中で水を足して作りましたがそれでもかなり濃厚だったので最後に牛乳も足しました。
新玉ねぎと人参のスープ(ポタージュ)
写真
子供にもあげたかったので砂糖控えめ(イチゴソースは砂糖20g、パンナコッタには砂糖35gで)作りましたが十分甘くて美味しかった‼️
至福*とろけるパンナコッタ&いちごソース
写真
子供向けなので砂糖は半分で。でも十分甘くて子供たち大喜びであっという間に食べました!
冷めて美味しい♪お弁当用の柔らか卵焼き
写真
自家製イチジクジャムで作りました。アイスキャンディーにはイチジクの果実も入れてみました。練乳なかったので少しジャム多めで。
ジャムで☆フローズンヨーグルトアイス
写真
コロナでおこもり生活中、どうしても食べたかったカラスミのパスタ!すっごく美味しかったです。リピ確定です。
簾内シェフのカラスミとシラスのパスタ
写真
何度もリピしています。既に我が家の定番です。チーズをいつも入れています。
キャベツと長芋で♪ふんわり関西お好み焼き
写真
皮を剥いた状態でイチジク590g、砂糖30g、水の代わりに有機リンゴジュースで。美味しいけどかなり甘いので次回は砂糖なしで!
簡単すぎるいちじくジャムの作り方