主婦歴20年になりました!相変わらず料理は苦手で、キッチンに1時間以上立ちません ...

アーカイブ

1/1 ページ
写真
砂糖を練乳120gで代替。焼き色が欲しくなり卵黄1個分表面にぬって180度と200度のオーブンで5分ずつ焼き、黒胡麻散らしました
簡単おいしいスイートポテト♪
写真
砂糖を大匙3にしたらやはり甘味が足りなく感じました。プレーンヨーグルトが丸ごと1パック賞味期限切れしたので消費に。ジャムと一緒に
ヨーグルト400g☆しっとりチーズケーキ
写真
4回目位のリピです。余熱したオーブンで15分焼いたら、カリカリにならずにほどよく焼けました。オーブンは東芝ERPD3000です♪
#簡単手羽先のオーブン焼き☆#簡単絶品
写真
バターが無くてオリーブオイルで代用。ココナッツオイルも試したい。手際勝負の卵料理が苦手だったけど木べらでS字、今後も実践します!
簡単ふわふわ!基本のスクランブルエッグ
写真
おから100gに小麦粉足して、ドライフルーツを混ぜました。蜂蜜20g足しましたが、甘党の我家には甘味不足だったので次回足してリピ
おからのカップケーキ
写真
トマトシチュー寄りのお味。家族4人美味しく頂きました。砂糖は蜂蜜、トンカツソースはウスターソースに代替。根菜入れるなら下茹で必須
赤ワイン大量消費*大人味のハヤシライス
写真
ソースと炒め野菜と蒸し焼きにするので、ハンバーグもふっくらして美味。ポン酢代替で酢にして、減塩ウスターソースも大匙1入れました
大根おろしの和風ハンバーグソース。
写真
上新粉とオリーブ油で倍量にして作成。レーズン子供が苦手でブルーベリー50g.ラカント30g.蜂蜜15gで代替。甘み足してリピ予定
米粉と乾燥おからのケーキ(上新粉でも可)
写真
三回目のリピです。前回から擦りニンニクを入れたら家族にさらに好評でした♪
小松菜ともやしのナムル♡