しばらなくていい!やわらかチャーシュー

しばらなくていい!やわらかチャーシューの画像

Description

一度作ったら、やみつき☆
口に入れたらほろほろとろけます♥
うちの定番チャーシュー

材料 (2人分)

☆しょうゆ
50cc
300cc
☆酒
50cc
青い部分1本

作り方

  1. 1

    お肉を半分に切って、フライパンで油を落とすように、全ての面に焼き色をつける。

  2. 2

    写真

    ☆と焼いたお肉を圧力鍋に入れて火にかけ、40分後火を止めて圧がさがるまで、放置。

  3. 3

    写真

    ジップロックなどの耐熱容器にうつし、冷凍庫で1時間から2時間冷やして、切りやすくする。この手間が上手に切るコツ。

  4. 4

    写真

    油の層を断ち切るようにスライスして、もう一度タレの中に戻して10分ほど煮る。

  5. 5

    ラーメンに盛りつけて(そのまま食べても)できあがり♪♪

コツ・ポイント

出来上がったら、一度冷凍庫で冷やすことで、簡単に薄くスライスすることができます。
それくらいで手間はあまりありません!

このレシピの生い立ち

大好きなラーメン屋さんのチャーシューを再現してみました。
角煮のようなチャーシューでとろけます。
レシピID : 1001644 公開日 : 10/01/03 更新日 : 10/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート