抹茶スコーンの画像

Description

朝食に。 型抜き不要。
抹茶の苦味と胡桃の香ばしさがたまりません。
外はさっくり、中はほろーり。
甘さ控えめ。

材料 (4個分)

そば粉
50g
大さじ1
バター
40g
50g
抹茶チョコレート
40g
70cc

作り方

  1. 1

    バターを1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。
    くるみは粗く刻んで180℃のオーブンで5分ローストする。

  2. 2

    抹茶チョコレートを細かく刻む。
    粉類、抹茶、ベーキングパウダーを合わせてふるう

  3. 3

    ふるった粉類にバターを加え、指でつぶしながら粉と混ぜる。
    手で軽くこすり合わせながら、さらさらの細かいそぼろ状にする。

  4. 4

    抹茶チョコレートとくるみを加え、混ぜ合わせる。
    くるみは冷めているのを確認してから。

  5. 5

    牛乳を3回に分けて加え、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。
    粉っぽさが残っている程度に。

  6. 6

    手でボウルの底から折りたたむようにして、
    ひとつにまとめる。
    こねるようにではなく、ぎゅーっと押さえる感じで。

  7. 7

    生地を4等分にし、丸めて、中心部分を押さえる。
    いちばん厚い部分が2㎝くらいになるように。

  8. 8

    オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、
    200℃に温めたオーブンで15分焼く。

  9. 9

    次の日にいただく時は霧吹きをしてレンジ(500W)で40秒、トースター(1300W)で2分温めると焼きたてのような食感に

コツ・ポイント

甘いのが好きな方はお好みでお砂糖を加えて下さい(粉と一緒にふるう)。
抹茶をココアにしたり、チョコレートの味やナッツを変えたり、
粉を薄力粉だけにしても(合計150gであればOK)大丈夫です。
おやつに食べる方は小さめにしても。

このレシピの生い立ち

自分好みのスコーンを作りたくて。
レシピID : 1010610 公開日 : 10/01/14 更新日 : 10/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
JRまりん
甘さ控えめで私好みでした!