好評♥とろっと抹茶プリン(*^_^*)
作り方
-
-
1
-
牛乳の計量には、生クリームの紙パックを使用すると便利!なので、生クリームの入っている位置を覚えておく。
-
-
-
2
-
生クリーム、牛乳、砂糖を鍋に入れ、ヘラでよく混ぜながら弱火にかけ、砂糖がしっかり溶けたら 、火を止める。
-
-
-
3
-
2に、抹茶を茶漉しでこしながら振り入れ、よく混ぜる。
-
-
-
4
-
1の、生クリームの紙パックに、50ccのお湯を注ぎ、その上に粉ゼラチンを入れ、よく溶かして、3の鍋に入れ混ぜる。
-
-
-
5
-
4を、ボウルにもう一度漉してから、氷水に底面をあて、あら熱をとる。
-
-
-
6
-
とろみが出てきたら、それぞれのカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
-
-
-
7
-
あとは、お好みでトッピング(*^^)v
-
-
-
8
-
2010/7/22話題入り2013/5/10
♥つくれぽ100人
感謝です皆さまありがとうございます
(*^_^*)
-
-
-
9
-
ショコラtarutoさん♪のつくれぽです。
スコップスイーツにしても素敵ですね❤
-
-
-
10
-
ゆんゆん**さん♪のつくれぽです。
つくれぽ200人目❤ありがとう
-
-
-
11
-
yumiゆみさん♪の
つくれぽです。
あんみつとのコラボも美味しそう❤
-
-
-
12
-
殿堂入りがスゴイ!
「クックパッドの大人気お菓子」増補·改訂版 に掲載されています。皆さま、ありがとうございます♪
-
コツ・ポイント
抹茶は、ダマになりやすいので、手間は増えますが、茶漉しなどで漉して下さい。
一般的に、ふやかして粉ゼラチンを使いますが、返って、ダマが残りやすいように思うので、私はいつも、大目のお湯でしっかり溶かしてから加えています。
一般的に、ふやかして粉ゼラチンを使いますが、返って、ダマが残りやすいように思うので、私はいつも、大目のお湯でしっかり溶かしてから加えています。
このレシピの生い立ち
抹茶ラテの好きな息子のため、作ってみました。
たっぷりの抹茶でも、生クリームが入っているので、まろやか!
たっぷりの抹茶でも、生クリームが入っているので、まろやか!
レシピID : 1012435
公開日 : 10/01/18
更新日 : 20/09/07
グリーンティで代用したけど
すっごく美味しかったです∵ゞ(´ε`●)
写真に一目ぼれしたんだけど
いいレシピ見つけれて嬉しいな♪
コメントありがとうございます
せっかくの初コメでしたのに、
気付かずに
申し訳ありませんでした。
写真まで気に入っていただけ
本当に、嬉しい限りです(*^_^*)
この抹茶プリンはお店のより美味しくて、材料は少ないし、洗い物少ないし、子供も喜んで食べてくれます!
何より抹茶好きにはたまりませんね(*≧∀≦*)
もうすぐお盆なので作ってお祖母ちゃんに差し入れしようと思ってます(^○^)
いつも素敵なレポ、ありがとうございます。
すっかり、定番メニューにしていただいて、本当に感激しています!(^^)!
世代を問わず、受け入れてもらえる味?って思ってもいいかな
コメント有難うございました。