林檎のチーズケーキの画像

Description

砂糖は使わず季節の果物を使います。果物はクリームチーズと相性が良いですよ♪

材料 (20×20スクエア型)

500g
200ml
3個
花梨ジュレ(砂糖の代用)
大匙2
1個
適宜(お好みで)
香りの良いお酒(お好みで)
大匙3

作り方

  1. 1

    林檎をスライスして容器に敷きつめる。
    お好みでグラノーラを散らす。これが甘みと香りになります。

  2. 2

    クリームチーズを室温に戻しておくか、レンジで30秒温めやわらかくしておく。

  3. 3

    ホイッパーでよく混ぜます。卵、花梨ジュレ、お酒、コーンスターチを加えよく混ぜます。

  4. 4

    木ベラを使うと固めの、ホイッパーを使うとふわふわの仕上がりになります。

  5. 5

  6. 6

    写真

    1に4を流しいれます。170度に温めておいたオーブンに入れ40分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

生地にほとんど甘みをつけていません。微かにある甘みです。
果物が加熱されできた甘みが一緒に食べてちょうど良い感じです。
タルト生地を作る時も、タルトに甘みをつけません。このときは生地の方はもう少し甘みをつけます。

このレシピの生い立ち

林檎の他に、季節の果物を使って作り始めたレシピです。
タルトの変わりに果物を敷いています。
クリームチーズと果物のコラボを味わっています。
レシピID : 1014287 公開日 : 10/01/18 更新日 : 14/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJS2O2B☆
パーティー用に作り、大変スッキリした甘さ美味しかったです。感謝!

とても綺麗で美味しそうです! つくれぽありがとうございます。