うまっ!調味料いらずのおつまみ餃子

うまっ!調味料いらずのおつまみ餃子の画像

Description

ホットプレートで焼きながら食べても美味しいよ♪

材料 (餃子20~40個分)

秋刀魚の照り焼き(缶詰)
2缶
2株分くらい
1/2袋
必要なだけ(今回は30個くらい)
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    もやしはしっぽの部分をとって水洗いしてから、包みやすい大きさにざっくりカットします。

  2. 2

    水菜も同様に水洗いして包みやすい大きさにカットします。

  3. 3

    缶詰を汁ごとボールにうつして、スプーンなどで身をほぐします。

  4. 4

    3のボールに1,2の野菜と片栗粉を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    たねを餃子の皮で包みます。通常の餃子のように包まなくても皮の上にたねをおいて両端を合わせただけの状態でも大丈夫です。

  6. 6

    フライパンに薄く油をひいて餃子を並べて蓋をして中火で2~3分焼きます。
    皮が透明になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

*焼く際、野菜から水分が出るので自然に蒸し焼き状態になりますが状態をみて水分を足して下 
さい。
*今回は子供も食べやすいようにシンプルな材料で作りましたが香味野菜や香辛料を加えると大人のおつまみにぴったりです。

このレシピの生い立ち

知り合いの居酒屋のママさんが大飯食らいのお客さんから聞いた(らしい)レシピをさらにまた聞きして想像しながら作りました♪
少ない材料で沢山作れて食べ盛りの息子達がいる我が家にはもってこいのメニューです
レシピID : 1014831 公開日 : 10/01/19 更新日 : 10/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぅちゃんとボブ
ちょっとくっついちゃった(涙)次回リベンジ頑張るぞ!!

初つくれぽアリガトです!!くっついても羽という事で♪