すべて200gの簡単レアチーズケーキの画像

Description

一回つくればレシピがいらない!?すぐに覚えられる簡単でもおいしいレアチーズケーキ。砂糖もなしでヘルシー

材料 (18cm 丸形)

バター(土台)
50g
クリームチーズかカッテージチーズ
200g
2袋(約10g)
70g
お好みのフローズンフルーツ(ブルーベリー、チェリー等)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    土台:クラッカーまたはビスケットを砕いて、溶かしたバターと混ぜる。型のそこにつめる。フルーツを散らす

  2. 2

    *タルト生地でもおいしい!
    ID:1012932の1〜4をしたがって作ってみてください

  3. 3

    チーズを練る。ヨーグルトをくわえてぶつぶつがなくなるまでまぜる

  4. 4

    べつのボウルに生クリームをいれて、とろとろの状態にあわだてる。(底を氷水にあてるといい)

  5. 5

    チーズヨーグルトと生クリームを混ぜ合わせる

  6. 6

    ゼラチンに水をいれてふやかす。湯せんにかけて完全に溶かす。

  7. 7

    ゼラチンが溶けたらチーズ生地にいれて素早くまぜる

  8. 8

    型に流しいれて、フルーツをのせる。冷やして完成!

コツ・ポイント

甘さが足りないと思ったら砂糖60gほどいれてください。カッテージチーズにするかクリームチーズにするかはお好みで。ヨーグルト&生クリーム&チーズすべて200g+ゼラチン2袋と覚えやすいです。

このレシピの生い立ち

レシピが必要のない、覚えるのに簡単なケーキができました
レシピID : 1017245 公開日 : 10/01/22 更新日 : 10/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちこッ
ベリーがなかった分、蜂蜜で甘さを足してみました。皆に好評☆

その工夫はすばらしいですね。好評でよかったです!

初れぽ
写真
埼玉のえつこ
クラッカーを忘れてしまいましたが、マンゴージャムを添えて!

マンゴーおいしそうですね!!ためしてみたいです