フランボワーズのレアチーズケーキ。

フランボワーズのレアチーズケーキ。の画像

Description

真っ白なレアチーズケーキの中に甘酸っぱいフランボワーズのソースを隠して…。

材料 (18cm×5cm、15cm×3cmセルクル1台分)

バター
50g
 
クラフト フィラデルフィア クリームチーズ
250g
200ml
グラニュー糖
70g
板ゼラチン
5g
バニラエッセンス
少々
 
フランボワーズピューレ
200g
板ゼラチン
3g
 
銀粉
適量

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは水で戻し、クリームチーズは室温に戻しておきます。

  2. 2

    フランボワーズピューレを鍋に入れて沸かし、板ゼラチン3gを加えて混ぜます。

  3. 3

    15cmのセルクルにラップを張るように付け、②を流して冷凍庫で固めます。

  4. 4

    グラハムクラッカーを袋に入れて砕き、溶かしバターを加えて混ぜます。

  5. 5

    ④を18cmのセルクルに入れ、ゴムべらなどで押さえて敷き詰めます。

  6. 6

    ここでクリームチーズが室温に戻っていない場合には湯せんにかけて扱いやすいやわらかさにします。

  7. 7

    クリームチーズに砂糖、ヨーグルト、生クリームの半量、バニラエッセンスの順に加え、その都度よく混ぜます。

  8. 8

    残りの生クリームを湯せんにかけて温め、板ゼラチンを加えて溶かし混ぜます。

  9. 9

    ⑧を⑦に加えてよく混ぜ、こします。

  10. 10

    18cmのセルクルにレアチーズ生地を半量流し、③を中央に入れて残りのレアチーズ生地を流します。

  11. 11

    冷蔵庫で4時間以上冷やし固めます。

  12. 12

    写真

    仕上げに銀粉を飾り、出来上がりです。

  13. 13

    写真

    断面はレアチーズの白とフランボワーズの赤がとても綺麗に出ます。

コツ・ポイント

フランボワーズピューレは加糖のものならそのままで、加糖ではないものはお好みでですが10%(20g)ほどグラニュー糖を加えて使用してください。15cm×3cmのセルクルがない方は丸くて平たい器に流して固めるとセルクルの代わりになります。

このレシピの生い立ち

レアチーズケーキにフランボワーズソースという大好きな組み合わせをアレンジしてレアチーズケーキの中にフランボワーズソースを隠し、上品で美味しいケーキを目指しました。
レシピID : 1019851 公開日 : 10/01/25 更新日 : 10/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート