色々使える「塩キャラメルクリーム」

色々使える「塩キャラメルクリーム」の画像

Description

このクリームを作っておけば、手作りお菓子や手作りパンに色々使えて便利です!!
朝食用の食パンに塗るのもオススメ!

材料

グラニュー糖
100g
大2
100g
1~2g

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖と水を入れ、強火で加熱。
    *絶対にかき混ぜない事!

  2. 2

    生クリームはレンジで温めておきます
    (我が家のレンジで30秒くらい)

  3. 3

    ①がカラメル色に茶色くなったら、火を止め、②の生クリームを少しずつ入れます。
    *最初飛び散るのでヤケドに注意!

  4. 4

    仕上げに塩を入れ、ひと混ぜしたら、保存瓶へ入れ、冷めたら冷蔵庫へ入れておきます。

  5. 5

    使うときは硬くなっているので、常温に戻すか、レンジで軽く温めてから使ってくださいね。

  6. 6

    写真

    我が家ではこの塩キャラメルクリームを使った
    「塩キャラメルパウンドケーキ」が大人気です!!
    よく作ってます!!

コツ・ポイント

カラメルを作る時は、絶対にかき混ぜ無い事。
生クリームを入れる時は飛び散るので、ヤケドには注意してくださいね!!

このレシピの生い立ち

塩キャラメルがブームな時に考えてみました!
レシピID : 1020671 公開日 : 10/01/26 更新日 : 10/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ドーシタトースター
塩キャラメルが簡単に作れて感激です。

喜んで頂けて嬉しいです。ぜひ、また作ってくださいね。