ミョウガスープ!の画像

Description

おばあちゃんが育てた無農薬のミョウガがこの季節たくさん我が家にやってきます。おばあちゃん曰く私がつくったのは市販のよりぱりぱりしてるのよ♪とのこと。

材料 (2人分)

3個から5個(好みです)
3枚から5枚(好みです。多いと食べ応えアリでおいしい)
少量で可。ダシ代わりです
ブイヨン
入れる水によって1個から2個なければ、だし汁で代用
少量
醤油
少量
コショウ
入れなくても可

作り方

  1. 1

    豚ロースはそのままの大きさでも、細かく切ってもかまいません。

  2. 2

    写真

    ミョウガは縦半分に切りあとは縦に細切り

  3. 3

    写真

    レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。意外と大きくても大丈夫。

  4. 4

    なべに水600CCを入れる。
    沸騰したら豚を入れる。

    そのあとブイヨンキューブをいれる。

  5. 5

    写真

    レタスを4に入れる。
    沸騰したらミョウガをいれる。すぐに塩と醤油などで味を整える。

    このみでコショウ、ゴマを入れてみてください。

コツ・ポイント

ミョウガ好きの方のみにお勧めです。

うちのダンナはミョウガの風味がきつすぎて無理みたいです。

このレシピの生い立ち

たくさんのミョウガをどうやって使おうかな~と考えて、スープに使ってみました。
レシピID : 102289 公開日 : 03/07/29 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はらぺこまさる
美味しかったです!