肉みそうどんの画像

Description

夏はそうめんや冷や麦と。冬はあつあつのゆでうどんに。いつでも美味しくいただけます。

材料 (2人分)

90g
2本
しょうが
1かけ
50cc
味噌
大さじ4
少々
醤油
少々
コチジャン
少々
発酵調味料
少々
2玉(ちなみに睦美は180g、旦那は270gにしました)

作り方

  1. 1

    しょうがをすり下ろし、長ネギをみじん切りにする。水と調味料をあわせておく。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを熱したところに豚挽肉をいれ、ポロポロになったところへ長ネギ、しょうがを加える。

  3. 3

    長ネギがしなっとなったら、混ぜ合わせておいた調味料を入れる(あまりにたれがサラサラだったら、少し水とき片栗粉を加えてとろみをつけてもいいです:分量外)

  4. 4

    ゆでておいたうどんを器に盛り、肉味噌をかける

コツ・ポイント

ひたすらネギを刻みます。

このレシピの生い立ち

もとは栗原はるみさんの「たれ・ソース」レシピ(フジテレビジョン)の「じゃじゃ麺」。肉を炒めるのにサラダ油を使わない、肉の量を少なく、ネギを多く、砂糖を使わず、コチジャンを加えてピリカラにしました。今では家の定番です。感謝!
レシピID : 102307 公開日 : 03/07/29 更新日 : 03/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート