おろしジャガイモの中華スープの画像

Description

じゃがいもをすりおろすだけでとろとろのスープの出来上がり。簡単で満腹になります。
熱いので火傷に気をつけてください。

材料 (4人分)

中2個
800cc
鶏がらスープの素
大さじ1
ウェイパー(あれば)
小さじ1
ごま油
小さじ1
塩コショウ
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れて火にかけます。

  2. 2

    写真

    お湯が沸いたら、鶏がらスープの素とあればウェイパーを入れます。じゃがいもの皮をむいてすりおろしながら入れます。

  3. 3

    中火ひと煮立ちさせてスープが半透明になったら、ごま油をたらして塩コショウで味を調えて出来上がりです。

  4. 4

    器に注いだら、焼き海苔をちぎって乗せてコショウを好みでかけて下さい。
    とろみがあって熱が逃げにくいので火傷に注意!

コツ・ポイント

1.ウェイパーがなければ鶏がらスープの素を多めに入れてください。
2.じゃがいもは皮をむくと色が変わるのですりおろす直前に皮をむいてください。
3.強火にすると吹きこぼれるので火加減に注意してください。
4.くれぐれも熱いので注意!

このレシピの生い立ち

友人に作ると好評なのでご紹介します。
レシピID : 1023132 公開日 : 10/01/29 更新日 : 10/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
なの@ママ
どうして!?と思うくらい簡単で美味しかったです♪ 家族も気に入ってたし、わが家の定番になること間違いなしです(^ ^)
写真
ゆえん★
残り物の野菜も一緒に。久々のリピ。美味しかったー!

野菜たっぷりで美味しそうですね。つくれぽありがとうございます

写真
yuka119
韓国のりをのせて♡不思議な食感でしたが美味しかったです^_^

確かに不思議な食感です。韓国海苔美味しいですよね。感謝です。

写真
ひろよし1201
小松菜入り☆おろししょうがを入れて冷やして食べるとまたgood!

冷やしてとは!!新たな視点をありがとうございます。試します!