絶品っ☆ 生姜が決め手! たこ飯*の画像

Description

刺身用のたこを使うと、柔らかくぷりぷりの食感になります☆
とっても、優しい味なので是非お試しを

材料 (3合分)

3合
生姜
1片
しょうゆ
30cc
70cc
1枚

作り方

  1. 1

    たこは、《刺身用》であれば塩でよく揉み、水で洗う。
    1㎝ほどの大きさに切る。

    生姜は千切りにする。

  2. 2

    ボウルにたこ・しょうが・しょうゆ・酒を入れ、軽く揉み1~2時間漬ける。

  3. 3

    米は洗いザルにあげておく。

  4. 4

    鍋に(2)を入れ火にかけ、沸騰したら2分煮る。

  5. 5

    ザルで漉し、たこと煮汁に分ける。
    煮汁は粗熱をとっておく。

  6. 6

    炊飯器に米・煮汁を入れてから、水を目盛まで入れ、昆布を乗せて炊く。

  7. 7

    炊けたら、昆布を取り出しタコを入れて混ぜ、5分蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

茹でだこでも美味しく作ることができますが、刺身用の生のたこを使ったほうが柔らかくて、お子さんでも食べやすいと思います☆

このレシピの生い立ち

TVを見て食べたくなったので
レシピID : 1023434 公開日 : 10/02/10 更新日 : 10/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
くゆしゅな
生姜たっぷりで♪ ワッシワッシ いただきましたよ~

美味しそうですね♡作ってくれてありがとう!

写真
セビル
しめじを加えてルクで炊きました♪リピ決定です。ありがとう★

ありがとう♪

写真
えりこ0388
刺身用だと食感よく子どもも喜んで食べましたー!

作ってくれてありがとうございます!

写真
いの⭐️りえ
初めてのタコ飯(^^)美味しかった〜。

初たこ飯に選んでもらえて嬉しいです☆ありがとう!!