離乳食で野菜ケーキ☆初期〜後期までO.K
Description
野菜と豆腐のケーキ。クリスマスや、ハーフバースデーりど、イベントメニューの離乳食にぴったりです。アレルギっこにも!!
材料
(ミニケーキ1個分)
じゃがいも
3分の1こくらい
かぼちゃ
適当に1かけら
とうふ
大さじ2〜3程度
ブロッコリー他彩り野菜(飾り用)
少々
作り方
-
-
1
-
じゃがいも、かぼちゃを柔らかく茹で、それぞれマッシュしておく。(初期は裏ごし)
-
-
-
2
-
セルクルがあれば、その中に。無ければ、紙コップの底を切り取って型を作り、そのなかにカボチャ→じゃがいもの順に敷き詰める
-
-
-
3
-
豆腐を茹で、すり鉢でなめらかなクリーム状になるまですり、先ほど作った野菜の土台にかける。
-
-
-
4
-
最後に型抜きで抜いた野菜をデコレーションする。
-
-
-
5
-
ブロッコリーのツリーと、人参粥をプラスしてワンプレートにしました!!
-
-
-
6
-
野菜ケーキの人気検索で1位。初期の人気検索で3位になりました☆
-
-
-
7
-
☆皆様のお陰で2012.8.21話題入りしました!ありがとうございます☆
-
-
-
8
-
つくレポありがとうございます!こちらからのコメント無しで申し訳ありません。☆☆感謝☆☆
-
コツ・ポイント
野菜なら何でもO.K!人参や、さつまいもなど、季節の野菜を組み合わせてみてください!おとうふのクリームはトロンとスプーンでのせる感じで。赤ちゃんとむかえるはじめてのイベントもこんなケーキがあれば、盛り上がる事間違い無し!アレルギっこも安心
このレシピの生い立ち
クリスマスのスペシャルメニュー★娘のために、7ヶ月のベイビーでも食べられるケーキを考えました!野菜とおとうふだから、初期から後期まで食べられます。