お弁当に♪天津飯風☆だし巻き卵の画像

Description

これであの味がお弁当でも味わえる(*´∇`*)

材料 (1本分)

二個
50cc
砂糖
小さじ1
小さじ1/3
鶏ガラスープの素
小さじ1/3
小さじ1/3
醤油
大さじ1/2
小さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    カニカマは半分に切り、裂いておく。ごま油以外の材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵焼き用フライパンを熱しごま油をしいて1を卵焼きを作る要領で巻いていく。

コツ・ポイント

あえて言うなら1で材料をしっかり混ぜ合わせることくらい(笑)

このレシピの生い立ち

トイロさんのカニカマ天津飯★ID:1021407が食べたいケドお弁当には入れられないのでだし巻き卵にしちゃいました♪
レシピID : 1026544 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
まおの部屋
簡単にできました!ふわふわしてました!
写真
4kidsMomy
柔らかくて作るの難しかったですが、終盤に上手くできました笑 味見したらふわふわで美味しかったです!
写真
m@n@
絶妙な味付けですね♪ふんわりするのはお酢効果?美味しかったです♡
写真
レオン犬
鶏がら&カニカマ、天津飯風のネーミングもばっちり♡美味しかった♬