節分☆豆菓子

Description

節分の日に余った豆!を使って豆菓子を作ってみませんか?とっても簡単で楽しいですよ~!オススメです♪♪

材料

煎り大豆
30~40g
砂糖
15g
10g

作り方

  1. 1

    小鍋に砂糖と水を入れて火にかける。

  2. 2

    しばらく煮つめて、トロっと粘りがでてきたら火を止める。

  3. 3

    大豆をいれ、菜箸ですばやく混ぜる。
    全体に砂糖がからまったら完成!

  4. 4

    写真

    ピーナッツでもできますよっ♪

コツ・ポイント

☆煮つめすぎると飴みたいになっちゃうので、気をつけてください。
☆大豆を混ぜるとき、始めは団子みたいにくっつきますが、混ぜているうちにバラ②になって白くなります。
☆使い終わった鍋にお湯を沸かして菜箸とともにキレイにしちゃいましょう♪

このレシピの生い立ち

節分で余った豆を消費するために作り始めました。今年はこれを作るために余分に豆を買ってきました♪笑
レシピID : 1026896 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

279 (249人)
写真
ぼあはん
残っていたお豆、あっという間になくなりました!簡単でパラパラになる時の変化に驚き!
写真
にゃりにゃり♡
簡単に美味しくできました!
写真
とも☆♪☆♪
余った節分豆が簡単に美味しいおやつに変身できました♪娘が帰ってくる前になくなりそう… リピ決定◎
写真
趣味みっけ♪
写真のように砂糖が白くなってパラパラにはなりませんでしたが、甘くてお菓子みたいだと好評でした〜