美味しい☆ネギ塩 牛丼♪の画像

Description

ありそうで、なかった?!
絶対 おいしい☆定番の醤油味も良いけど、たまには塩味も!
あっさり食べれます。

材料 (2人分)

60g(中1/4位)
2個
〇料理酒
大2
〇ニンニク(すりおろし)
小1/2~
〇塩
小1/3
《タレ用》
★料理酒
大2
★みりん
大2,5
★塩
小1
★ごま油
小1
(おこのみで)
ブラックペッパー
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    〇印の料理酒、おろしにんにく、塩で牛肉に下味を付けておきます。

  2. 2

    卵を乗せる時は、沸騰したお湯に卵をそ~っと入れ火を止めて10分~15分。
    (お使いの鍋によって加減が違います)

  3. 3

    玉ねぎはスライス、長ネギは粗みじん切りにします。
    長ネギ以外の★印の下味用 調味料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油(分量外)を温め、下味をつけた牛肉を焼き、半分くらい色が付いてきたらスライスした玉ねぎも炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、混ぜ合わせた調味料を入れ さっと火を通して、火を止めます。

  6. 6

    写真

    アツアツご飯の上に焼いた牛肉を乗せます。
    もちろん このままでも♪
    お好みの具材を乗せてできあがり!

コツ・ポイント

分量のにんにくは最小の分量です。ニンニク好きな方は増量して下さい。
調味料を混ぜてからは、火の通しすぎ注意!お肉が固くなります。
塩の分量はお使いの塩により加減してください。
おこのみで大葉も良いですね。

このレシピの生い立ち

私の住む地域にはないお店で しお味牛丼があると聞いて作ってみました!
レシピID : 1028526 公開日 : 10/02/03 更新日 : 10/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
ぎょうざうり
簡単でした!また作ります。
写真
aya_nocchi
いつも醤油味なので新鮮でした!次は半熟卵にできるようにしたい^^
写真
sacoママ
主人の超お気に入りです^m^今年最後の我が家の食卓に☆ご馳走様✿

掲載遅くなりすみません;超お気に(*^ー^*)嬉しい♡

写真
sacoママ
玉ねぎたっぷりで☆この後各自ご飯に乗せて頂きました♪美味しかった

玉ねぎたっぷり美味しそうですね。レポありがとうございます♪