ラムレーズン・クリームチーズの画像

Description

大人の味のラムレーズンチーズです。これまた手作りはおいしいです。きれいな瓶詰めにしてギフトにもできます。チーズって当りはおいしいけれど、はずれを買ってしまうと悲しいですよね。いろんなラムレーズンチーズを食べましたが、今はこれ一筋です。

材料 (約200グラム)

おいしいクリームチーズ
150g
ラム酒漬けレーズン
50g
20g

作り方

  1. 1

    ウチはケーキ用にラム酒漬けを常備していますが、ない場合は容器にレーズンを入れ、上からラム酒をひたひたに注いでできれば三日くらい浸しておいてください。急ぐ場合は普通のレーズンを刻んでそこにラム酒を少々かけてもなんとかなります。

  2. 2

    ラム酒漬けレーズンを刻みます。細かく刻んでもいいし、荒くてもいいです。お好みのサイズに刻んでください。クルミも同じくらいのサイズに刻みます。

  3. 3

    常温にもどして柔らかくしたクリームチーズにレーズンとクルミを混ぜます。クリームチーズや湯煎やレンジで温めて柔らかくしてもOKです。

  4. 4

    お好みでレーズンをつけていたラム酒を小さじ1-2はい加えてもおいしいです。ただ、その分アルコール分が加わりますのでお酒に弱い方はレーズンのみの方がいいかもしれません。これだけで、お店で買うよりおいしいチーズの完成です。

コツ・ポイント

ラムレーズンはレーズンもラム酒もつぎ足して使えます。何回か目の味が濃くなったのが気に入りです。作った当日から食べられますが、数日たって味がなれてきてからの方がさらにおいしいです。

このレシピの生い立ち

お友達のお宅ですごくおいしいラムレーズンチーズをごちそうになったのですが、以来それ以上においしいのには出会えませんでした。放浪したあげく、自分で作ることにしました。このレシピでやっと長年探していた味に再会できました。
レシピID : 103316 公開日 : 03/08/07 更新日 : 03/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちょこ☆ちょこ
くるみの代わりにカシューナッツで♪クラッカーにディップしました♡

美味しそう!カシューナッツいいですね。ありがとうございます。

写真
miii127
簡単でおいしかったです♪ クラッカーにのせると最高でした!

ありがとうございます(^-^)/クラッカーいいですね。

初れぽ
写真
青母さん
美味しいレシピ有難うございます。ウマウマ。