このレシピには写真がありません

Description

よもぎと甘納豆入りの和風パン。牛乳との相性も◎なので、おやつタイムにぜひ。

材料 (一斤)

300g
砂糖
大さじ1
塩小さじ
小さじ1
湯冷まし
200cc
甘納豆
75g
適宜

作り方

  1. 1

    甘納豆以外の材料をボールに入れ、ひとまとまりになるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    ひとまとまりになったらこね台に移し、表面がすべすべになるまで10~15分こね上げる。こね上がり直前に甘納豆を加え、全体に行き渡るようにこね合わせる。

  3. 3

    こね上がった生地を丸めて、25~30度位で一次発酵させる。酵母や季節によって時間はかなりまちまち(1時間から十数時間まで)。2倍くらいに膨らんだらOK。膨らんだら軽くガス抜きし、再び丸めて2倍くらいに膨らむまで発酵させる。

  4. 4

    成形したい形に合わせて生地を分割し、10~15分くらいベンチタイム。乾燥しないよう、固く絞った濡れ布巾などをかけておく。

  5. 5

    成形し、二次発酵させて焼く。食パンなど大型パンなら100度10分→150度15分→180度10分。バターロールなど小型パンなら180度13分くらい。国産小麦粉なら余熱不要。

コツ・ポイント

よもぎ粉は熱湯で5分くらい戻し、キッチンタオルなどで水分を絞ってから使います。私はよもぎのホロ苦い感じが好きなので、10g使いますが、あまり強いのはちょっと、という方なら、6gくらいでも十分風味が楽しめます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 103430 公開日 : 03/08/08 更新日 : 05/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート