油揚げのネギ味噌焼き☆の画像

Description

ネギの千切りと味噌とみりんを良く合えて、油揚げ煮詰めるだけ。シュレッドチーズを入れてこんがり焼けば立派なおつまみに☆

材料 (2人前)

2枚
1本
シュレッドチーズ
適量
味噌
小2
みりん
適量
少々

作り方

  1. 1

    油揚げは片側の淵を切り落とし、破らないように中広げる。

  2. 2

    長ネギは丸々一本、斜め細い千切りにする。

  3. 3

    ボールで、ネギ・味噌・みりん・酒を入れ、良くかき混ぜて合わせる。

  4. 4

    油揚げの中に混ぜたネギを広げて入れる。

  5. 5

    シュレッドチーズをその上に薄く広げて入れ、楊枝で入口を止める

  6. 6

    フライパンで、こんがりと焼き目がつくまで、中火で良く焼くと、中のシュレッドチーズが溶けて、パリッと仕上がります♪

コツ・ポイント

シュレッドチーズがないときは、ネギ味噌だけでもじゅうぶんおいしいですよ!強火でやいやいてしまうと、焦げ目だけが先に着いてしまうので、ネギの甘さが出ないうちに焼き上がってしまうので、是非中火でゆっくり焼いてくださいね☆

このレシピの生い立ち

なんかもう一品欲しくて、冷蔵庫の中に余っていた油揚げとねぎを使って、おつまみ系を作ってみました。
レシピID : 1034843 公開日 : 10/02/09 更新日 : 10/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
volvol
これおいしい~!!味噌とチーズの発酵食品コンビ最強ですね♪

気づくのが遅れて…おいしそうにできていますねbありがとう♪