愛情たっぷり☆ハンバーグの画像

Description

ふわっと柔らか、おうちで美味しいハンバーグ。お友達にも大評判。胃もたれ防止策。

材料

牛・豚合びき肉
300g
ハンバーグたね
1個
1個
塩、こしょう
適量
ナツメグ
2〜3振り
100ml
パン粉(牛乳と合わせる)
50g
□たれ
ケチャップ
大さじ4
ソース(種類にもよるので微調整)
大さじ3
マスタード
小さじ1/2
★焼く
大さじ1
お酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは必ず炒めます、みじん切りにして透明になるくらいまで炒め、覚ましておく.
    アメ色まで炒めると深みも増しますよ。

  2. 2

    写真

    ひき肉に溶き卵、塩こしょう、パン粉と牛乳を合わせておいたものを入れる。この分量が後で胃もたれしないでふんわりになります。

  3. 3

    写真

    良く混ぜてから覚ました玉ねぎを加え、手で良く粘りが出るまで混ぜ、空気を良く抜いて形を作る

  4. 4

    写真

    少し軟らかめになりますが、手に油を付けてタネに塗り焼きます。 火が通りにくい真中は潰して下さい。

  5. 5

    写真

    片面に焦げ目がついたら、ひっくり返します。反対も焦げ目をつけます。

  6. 6

    両面焼き色がついたら、お酒を入れて蒸し焼きにします。

  7. 7

    竹串をさして透明の肉汁が出てきたら出来上がり。そのままたれをつくります。

  8. 8

    肉汁はそのままで、焦げ目や灰汁があったらペーパーで拭きとり、肉汁にたれのソース、ケチャップを入れて調整します。

  9. 9

    種類によって酸味など違うので調節して下さい、そこへマスタードを加えるとコクが増します。いれなくても美味しいです。

  10. 10

    写真

    お肉が足らない~
    アレンジ

    ジャガイモをサイコロ状に切ったものを一緒に混ぜ込んでジャガイモ入りハンバーグ

  11. 11

    写真

    野菜収穫
    アレンジ

    このハンバーグはしし唐入りハンバーグです。

  12. 12

    写真

    煮込みハンバーグ

    ジャガイモ、人参
    シメジ。ビーフシチューの素と一緒に。

  13. 13

    写真

    特別な日のリッチな☆ハンバーグ☆
    ID 1051084
    こちらはもっと濃厚な味です。

コツ・ポイント

パン粉をたっくさん入れるとふわふわやわらかになります。牛乳もいれるので食べた後のもたれが少なくなります(私は無くなりました)
ソースにマスタードを入れるのはお友達の調理師さんに教わりました。深みがまして美味しいです。

このレシピの生い立ち

ハンバーグが大好きなのでこだわって作る、やわらかハンバーグ
レシピID : 1036611 公開日 : 10/02/11 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート