えびとトマトのパスタ~白ワイン風~

このレシピには写真がありません

Description

あっさりしたパスタはやめられませんね~。おおばとあさつきをたっぷり入れることが秘訣です。しかもわりとすぐに出来ます。

材料 (2人分)

10尾くらい
白ワイン
50ccくらい
8枚
1/2把
少々
180g
にんにく
少々
オリーブ油
大1~2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりと湯を沸かし、塩もこれまたたっぷりと入れスパゲティを投入。エビはお湯につけて軽く解凍。プチトマは半分に。大葉は縦半分にしてからくるくる巻いて細切りに。あさつきは細かく切ってね。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ、包丁で潰したにんにくを投入し弱火にかける。にんにくからステキな香りがしてきたら、水気を良く切ったエビを投入。続いてプチトマも。エビの色が変わってきたら白ワインを入れる。

  3. 3

    ワインのアルコールが飛んだくらいで、現在茹でているパスタの茹で汁を少々拝借する。おたま半分くらいを2に投入。そして大葉もいれてしまおう。

  4. 4

    つづいて、茹であがったスパゲティを投入。軽く温めながら混ぜる。たっぷりの塩を使って茹でているので、味を確認して塩を少し足しましょう。よければたさないでね。そして最後に浅葱をたっぷり入れ、フライパンを3回ほど返してあわさればOKです。

  5. 5

    ※材料にはのせなかったけど、鷹のつめでホットにしてみたり、最後にバルサミコをかけてみたりしてもたのしめます!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いかとトマトの白ワイン風味のパスタをお店で食べたので、大好きなエビに変えてチャレンジしました。
レシピID : 103808 公開日 : 03/08/12 更新日 : 03/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cad2007
すんごくおいしかった。オリーブ油とにんにくと大葉が絶妙!

写真ないレシピにありがとう!バルサミコ入れても、おいしいよ!