バレンタイン用!?ココアスポンジの画像

Description


甘さも程よく、厚みのでる分量なので、3枚にカットしてチョコクリ-ムやガナッシュをサンドしてアレンジのきくスポンジです

材料 (15cmスポンジ型1台分)

グラニュウ-糖(あれば細目)
60グラム
トレハロ-ス(なければ砂糖で可)
20グラム
水あめ
5グラム
65グラム
10グラム
バタ-(無塩)
20グラム
30グラム

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉とココアは合わせて3回ほど振るう。
    バタ-と牛乳は合わせておく。
    写真は倍量で2台分の為卵4個です。

  2. 2

    写真

    大きめのフライパンにお湯を沸かし、バタ-&水あめを温めておく。

  3. 3

    写真

    卵にグラニュ-糖とトレハロ-スと水あめを加えて軽くほぐす。

  4. 4

    写真

    お湯が沸騰したら火を止めて、卵を湯せんにかけながらハンドミキサ-で底の方からしっかり泡立てる。

  5. 5

    写真

    40度前後になったら湯からおろしさらに泡立てる。
    温度計がない場合は指を入れてあったかいと感じるぐらい。

  6. 6

    写真

    ハンドミキサ-にもよりますが2、3分くらい泡立てて生地を救うとリボン状にもったり落ちていくくらい。

  7. 7

    写真

    粉を一気に加えて底のほうからしっかりと大きくまぜる。

  8. 8

    写真

    温めておいたバタ-&牛乳をへらで受けながら入れて、底のほうからしかっりまぜる。

  9. 9

    写真

    バタ-ときれいに混ざって生地に艶が出てへらですくうと少しさらさらと落ちるくらいになれば型に流しいれる。

  10. 10

    写真

    10センチくらいの高さから落として大きい気泡を抜いてオ-ブン170℃で30から35分くらい焼く。

  11. 11

    写真

    我が家のオ-ブンは東芝石釜 ER-GD400。

  12. 12

    写真

    今回はスポンジ焼きの機能を使って焼いてみました。

  13. 13

    写真

    焼きあがったら20センチ程の高さから型ごと落として焼き縮みを防ぎ、型から出し、網の上に逆さまに出して3分置く。

  14. 14

    写真

    再度ひっくり返して
    あら熱が取れたら表面が乾燥しないようにラップ等をかけておく。

  15. 15

    写真

    デコをする直前に敷き紙をはずす。

  16. 16

    写真

    今回は3枚にカット。程よい弾力があるのでカットしやすいです。

  17. 17

    写真

    今回はお手軽にクオカで購入したチョコクリ-ム。ベルギ-産のチョコが入って何も加えず泡立てるだけで美味しいです。

  18. 18

    写真

    三枚にカットして、クリ-ムを塗った後表面だけココアを。

  19. 19

    写真

    ココアの変わりにク-ルベ-ルチョコを溶かしてコ-ティング。

コツ・ポイント

チョコに負けないように少し、しかっりとした生地なので、クリ-ムを多めに挟むとバランスがいいとおもいます。15センチスポンジでチョコクリ-ム250グラムにブランデ-やラム酒小さじ1杯程度混ぜると風味よく仕上がります。



このレシピの生い立ち

バレンタインにチョコケ-キを作りたくてココアスポンジを試行錯誤しました。
レシピID : 1038447 公開日 : 10/02/13 更新日 : 10/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート