焼きチョコタルト

作り方
-
1
-
チョコを刻み、100gと80gを別々のボウルに入れておく。卵は合わせて溶きほぐす。
-
2
-
生クリームを120cc沸騰させ、100gのチョコのボウルに流し入れ、少しおく。
-
3
-
【2】のボウルをよく混ぜ、なめらかにする。
-
4
-
溶きほぐした卵に【3】を少しずつ流し入れ、ヘラでなめらかになるまで混ぜる。
-
5
-
天板に並べたタルトカップに8分めまで生地を入れ、180℃に温めたオーブンで20〜30分焼く。
-
6
-
焼いている間にガナッシュを作る。残りのチョコに温めた生クリームを流し、ブランデーも入れて混ぜる。
-
7
-
焼き上がった生地に竹串を刺して何もついてこなければ、あら熱を取ってガナッシュを表面に流して平らにし、冷蔵庫で冷やす。
-
8
-
よく冷やしたら、上から茶漉しでココアパウダーを振ってできあがり。
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
市販のタルトカップを使って簡単焼きチョコタルト作りました。
レシピID : 1039606
公開日 : 10/03/04
更新日 : 13/02/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/02/14
15/03/19
14/02/14
粉砂糖で真っ白でキレイ‼今度やってみます☆
14/02/10
つくれぽ気づかなくてごめんなさい。ハートで可愛い〜♡