このレシピには写真がありません

Description

採れ過ぎたきゅうりの食べ方第二弾!ドライプル-ンと間違える人が一番多いのが謎・・・少量でもできますので味をみながら作ってくださいね。

材料 (夏~秋位まで)

6kg
砂糖
1kg(でもお好みで)
しょうゆ
1カップ
みりん
つや出し程度

作り方

  1. 1

    きゅうりを皮をむかずに2cmほどの輪切りにする

  2. 2

    1のきゅうりと砂糖としょうゆを全部鍋に入れて汁がなくなるまで弱火煮詰める

  3. 3

    最後にみりんを加える

コツ・ポイント

これは沢山の畑持ちがいる所に在住でそのうえきゅうり持ち(?)の方のためのレシピなのですが、昔、山ほどのきゅうりの調理法に本気で困ったので参考になればと載せました。
大量のきゅうりを前にして「キリギリスでもないのに毎日毎食きゅうりかよ!!(三村風に)」とキレる前、きゅうりが腐る前に、是非おためしあれ♪やっぱ食べ物は大切ににおいしく食べないとですからね(^-^)

このレシピの生い立ち

きゅうりというのは雨のあとなどに突然大きくなり採り頃になります。しかしそんな時は近所でも親戚でもたいてい採れすぎるもの。来客のたびにスーパーのふくろいっぱいにつめたきゅうりが積もり、積もってついに数十kgになったのはおととしの夏・・・(遠い目)。その時つくったものです。近所では七味やかつおぶしをいれるアレンジ(?)が流行りました。
レシピID : 104127 公開日 : 03/08/15 更新日 : 03/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
うえしまさん
プルーンみたい(*^^*)美味しい♡きゅうり最盛期リピ決定♪

お役に立ててよかったです!つくれぽありがとうございます♪

写真
スピナー
初めての味〜!!今度は、もう少し砂糖控え目で作りたいです。

ありがとうございます。ご自分の味を見つけて下さいね☆

写真
あんみつ☆
こんなきゅうりの食べ方初めて~☆甘くて美味しかったです♪

ありがとうございます。また作ってみてくださいね。

写真
みきチャン
今年も大量に♡やっぱこれ美味しくて大好き♪

ありがとうです。私もご近所さんも毎年作ってます(^-^)