春の味♪菜の花のツナマヨマスタード和え

春の味♪菜の花のツナマヨマスタード和えの画像

Description

春が近づくと菜の花が店頭に並び始めますね♪春野菜のほろ苦さと粒マスタードのピリッとした辛味でツナマヨ和えにしてみました。

材料 (4人分)

1把
マヨネーズ
大さじ3
粒マスタード
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    菜の花は根元を水につけて、15分程水を吸わせる。(パリッとみずみずしくなりますよ)

  2. 2

    菜の花の茎の硬い部分を切り落とす。鍋に1~1.5カップのお湯を沸かし、塩をひとつまみほど加える。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、まず菜の花の茎の方から入れる。1分30秒程したら、全体を入れて約30秒茹でる。

  4. 4

    ザルにあげてそのまま冷ます。水気を絞り、3~4㎝幅に切る。

  5. 5

    写真

    ボウルに菜の花、水(油)気を切ったツナ、マヨネーズ、粒マスタードを入れ、和える

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

菜の花は茹でてから水にさらすと水っぽくなるので、そのままザルにあげて冷まします。

このレシピの生い立ち

春が近づくと食べたい菜の花。おひたしとは違ってツナマヨに粒マスタードをプラスしてみました。
レシピID : 1041835 公開日 : 10/02/16 更新日 : 10/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momo1103
春野菜、いただきました!ツナ&マヨネーズ&マスタード、美味しい♪

マスタード&ツナマヨいいですよね。初つくれぽありがとう♪