大根の甘酢漬けの画像

Description

大根が少し余ってしまったときや、しばらく忘れてしまっていたときのお助けレシピです。もちろんお味もgood☆

材料 (作りやすい分量)

5cm分
3cm分
小さじ1
砂糖(もしくははちみつ)
小さじ2
大さじ3
酒(もしくは白ワイン)
大さじ2
赤唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、2~3mm厚さのいちょう切りにする。(拍子木切りなど、形はお好みで)塩を振って全体を混ぜ、しばらく置く。

  2. 2

    しんなりしたら軽くもんで、水洗いする。塩味を確かめ、調味料を順に加える。

  3. 3

    できれば1日おき、味がしみたらいただく。

コツ・ポイント

簡単で、あっという間にでき、箸休めやお茶漬けのお供に最適です。市販のものより、安くて美味しくて安全。しなびた大根が復活します。ぜひぜひお試しください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に放置して、少し水分が抜けかけた大根・・・が、とても美味しく変身します!調味料は目分量なので、お好みの味に調整してくださいね。
レシピID : 1043539 公開日 : 10/02/17 更新日 : 10/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はるママまんま
今度は倍量で♥とっても美味しかった!美味しく助かっちゃった~♪♪

はるママさ~ん♡れぽ感謝♬美味しそうに漬かってるね~!!

初れぽ
写真
レアレアチーズ
めちゃくちゃお助けレシピ!美味しすぎて箸が止まらないよ✿感謝❤

れぽ感謝♥気に入ってもらえて嬉しい!実はこれもダンナレシピ♪