とろ〜り温玉☆のりのり焼肉丼の画像

Description

甘辛の焼肉と温泉卵、具の下に隠れてるたっぷりの焼き海苔が、すごく合いますよ〜♪

材料 (2人分)

適量
お好みの野菜
適量
半切1枚〜お好みで
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆味噌
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆ごま油
小さじ1
☆すりおろしにんにく
少量
☆すりおろし生姜
少量
☆豆板醤
お好みで
H22.2.20豆板醤追加。辛いのが×な我が家ではほとんど入れないので書き忘れてました…すみません(>_<)

作り方

  1. 1

    豚肉と野菜は食べやすい大きさに切る。今回は豚小間切れ肉、キャベツ、人参を使いました。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせておく。面倒なら市販の焼肉のタレでも勿論OK♪

  3. 3

    熱したフライパンに油(分量外)を引いて肉と野菜を炒め、2の合わせ調味料を加えてさらに炒め合わせる。

  4. 4

    器にご飯を盛り、海苔をちぎって敷き詰める。その上に3を乗せ、温泉卵を添えて出来上がり♪

  5. 5

    以下、私の温泉卵の作り方です(^^)参考までに…

  6. 6

    ①卵を常温に戻す。急ぐ場合はぬるま湯にしばらく浸けておく。

  7. 7

    ②蓋付きの鍋に水(卵が被る位の量)を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて湯に対して2割の水を鍋に加える。

  8. 8

    ③卵をそっと入れ、蓋をして15〜20分。卵を取り出し、水に入れて冷ましたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の量やお好みで調味料の分量は加減してくださいね。写真ではわかりづらいですが、焼き海苔は必須!(私的には…^^;)既にやってる方がいらしたらゴメンナサイm(_ _)m でもオススメなんです…

このレシピの生い立ち

職場近くの小さな喫茶店で食べた焼肉丼に焼き海苔がたっぷり入ってて、美味しかったんです(^^ゞ さらに大好きな温泉卵をプラスしたら、すっごく私好みに仕上がりました♪
レシピID : 1044193 公開日 : 10/02/18 更新日 : 11/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート