茄子の肉詰め☆ (& 豆腐の肉あんかけ)

茄子の肉詰め☆ (& 豆腐の肉あんかけ)の画像

Description

結構、簡単に作れる料理だと思います♪
番外編で、もう1品作れるので是非作ってみてください☆☆☆

材料 (2人分)

中3本
200g
1/4本
にんにく・生姜
1片づつ
ごま油
大さじ1
★酒
大さじ1/2
★オイスターソース
大さじ1
★味噌
大さじ1~2 (お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    茄子を半分に切ります。
    にんにく・生姜はみじん切り
    ねぎも細かく刻んでおきます。

  2. 2

    写真

    スプーンで茄子を掘ります(笑)肉味噌を詰めるので少し深めが好ましいです。

  3. 3

    写真

    茄子の掘った部分を細かく刻んでおきます。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油をひき、細かく刻んだにんにく・生姜を炒めます。

  5. 5

    写真

    香りがしてきたら、刻んだ茄子を入れてしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    写真

    茄子がしんなりしてきたら、細かく刻んだねぎを入れて炒めます。

  7. 7

    写真

    ねぎが透明になってきたら、ひき肉を入れ火が通るまで炒めます。

  8. 8

    写真

    全体に火が通ったら、★の調味料を入れて全体になじませます。

  9. 9

    写真

    2で掘った茄子に肉を詰めていきます。

  10. 10

    写真

    フライパンに油をひき並べて蓋をして、中火で5分程焼きます。

  11. 11

    写真

    ある程度焼けたら、1度ひっくり返して表面も軽く焼きます。

  12. 12

    写真

    完成です♪

  13. 13

    写真

    ***番外編***
    余った肉味噌で豆腐の肉味噌あんかけ★
    片栗粉を水で溶いてすばやくかき混ぜます。

  14. 14

    写真

    豆腐にかけて、刻んだねぎ(残った青い部分で十分)をかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

***肉味噌あんかけ***
肉味噌は冷凍保存も可能ですので、違う日の1品に【豆腐の肉味噌あんかけ】をどうぞ♪
豆腐は半分くらぃで十分なので、残った豆腐は味噌汁に・・・。笑
肉味噌作りの時などで余ったねぎの青い部分を使用すると節約になります♪

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰めがあるんだから、茄子でも出来るだろーー。って理由で作りました。笑
レシピID : 1044584 公開日 : 10/02/18 更新日 : 10/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めめへん☆♪
長いナスで。とっても美味しかったです♪