新ジャガの揚げ煮そぼろがけの画像

Description

小粒の新ジャガをまるごと使うので、調理が楽です。

材料 (4)

新ジャガ小粒
500g位
揚げ油
適量
2カップ
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1・5
小さじ1/3
醤油
大さじ2〜2・5
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    新ジャガはブラシでこすってよく洗い、水分をよくふいておく。

  2. 2

    揚げ油を170度にし、3〜4分かけてきつね色になるまで揚げる。ここで中までやわらかくならなくてもよい。

  3. 3

    鍋に水を入れて、揚がった新ジャガを加え3〜5分煮る。ミンチ、砂糖、みりん、塩、醤油を加える。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

コツ・ポイント

小粒の新ジャガはひとつずつ、皮を剥くのが面倒なので、きれいに洗い皮ごと揚げました。普通のじゃがいもなら、皮を剥いてください。彩りにいんげんや、グリーンピースを入れていただくともっと華やかになります。お弁当のおかずにも。

このレシピの生い立ち

新じゃがいもで、しかも小粒のものを消費するために。
レシピID : 1045309 公開日 : 10/02/19 更新日 : 10/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート