このレシピには写真がありません

Description

とてもシンプルです。
でもおいしいんですよね。
茄子と油って相性いいですよね。
茄子がたくさんあって困ってる方におすすめです。

材料 (4人分)

醤油(お好みでポン酢、だし醤油等)
適当
適当

作り方

  1. 1

    茄子のへたを切り落として、
    たてにまっ二つに切ります。
    それから5cmくらいの長さに切ります。
    茄子の皮の部分に油が通りやすいように切り目を入れて下さい。(3本ほど)

  2. 2

    ボールに水を入れて切った茄子を水にさらす
    その後キッチンペーパーで
    水気をとってから
    170℃から180℃の油で素揚げする。

  3. 3

    揚げた茄子を皿に移し、
    醤油をかけてかつお節をかけてできあがり。
    お好みでショウガをのせてもらってもおいしいです。
    醤油は、ポン酢、だし醤油、めんつゆなど、お好みのものに変えてもらってもおいしいデス。

コツ・ポイント

茄子の水分をキッチンペーパーなどですこしとってから揚げてください。

このレシピの生い立ち

昔から食べてました。(実家の母が作ってました)
レシピID : 104823 公開日 : 03/08/22 更新日 : 03/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート