鮭とホウレン草の 味噌粕チャウダーの画像

Description

とっても美味しい 取り合わせ
栄養満点 チャウダー出来ました♪

材料 (4人分)

4切れ
1/2個
1パック
バター
大匙1
500cc
酒粕
大匙2
白味噌
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    ホウレン草は別茹でして水にさらし3cm位に切る。玉葱は串切り、シメジは小房にわける。鮭は半分に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを熱し、鮭と玉葱、シメジをソテーする。

  3. 3

    写真

    火が通ったら、牛乳とホウレン草を加え温めていく。

  4. 4

    写真

    白味噌と酒粕を練り合わせたものを溶かし、沸騰直前で火を止め味をみて仕上げる。

コツ・ポイント

具材の火の通り具合をいいところで止め煮立てないようにすると、
クリーミーで美味しいです。
酒粕と白味噌でほんのりチーズの風味のコクがでます。

このレシピの生い立ち

普通の粕汁が苦手な我が家の住人たちが、牛乳と合わせると抵抗感がなく美味しく食べてくれるのです。
miyuki12さんの、レシピID :1019752 酒かすと白味噌の万能合わせ味噌を参照させて頂きました。
レシピID : 1050454 公開日 : 10/02/24 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しましまもっぷ
優しいお味なのにコクが♡とっても美味しかったです(*´꒳`* )

桜ん坊とラズベリーさん、初めまして♪つくれぽありがとう^^♪

初れぽ
写真
あっこ姉
旨い!酒粕と白味噌に牛肉!甘塩鮭がいいね〜ごちそうさま!

あっこ姉さん、色々新レシピお試し頂いてありがとう(*^^)v