忙しい師走に☆豚角煮の画像

Description

炊飯器で作る豚の角煮です。
火にかける時間を短縮!ほったらかしレシピ

材料 (2人分)

300グラム
2ケ
半分
日高昆布
2ケ
醤油
50ml
砂糖
大さじ4
はちみつ
大さじ2
大さじ2
生姜
1片
材料が浸るまで

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器の炊飯で一口大に切った豚肉を砂糖、日本酒、昆布、生姜をいれた水で茹でる。

    時々開けて水を足す(無くならない様に)

  2. 2

    写真

    2回目の炊飯で大根を入れて豚肉が柔らかくなるまで炊飯、保温を繰り返す

  3. 3

    写真

    鍋に移す
    煮汁と豚肉、昆布
    ゆで卵を入れる

    煮立ったら醤油、はちみつを入れて煮詰める

  4. 4

    写真

    味が染みたら具を取り出し、煮汁を煮詰める

    今回はじゃがいもで

コツ・ポイント

水が無くならない様にする事くらいです。柔らかくなるまで2時間弱で出来ますよ。
お米以外にも使える炊飯器を使用して下さい。

このレシピの生い立ち

炊飯器で作るとかたまりの肉がやわらかく煮えます。
レシピID : 1050721 公開日 : 10/03/15 更新日 : 11/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート