うどと豆腐の炒め煮の画像

Description

シンプルな炒め煮ですので味の濃さはお好みで。

材料 (2~3人分)

1本
しょうゆ
30cc
1パック
味の素
少々
油(炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    うどの皮をむいて適当の大きさに切って水にさらします。(写真は結構大きめです)

  2. 2

    写真

    少量の油でうどを炒めます。

  3. 3

    うどの色が少し変わったら醤油をいれて炒めます。この時、かつおぶしと味の素を入れてください。

  4. 4

    写真

    豆腐を手でちぎりながら入れます。
    ふたをして鍋の中身を攪拌して弱火で5分くらい煮てください。

  5. 5

    うどがお好みの硬さになったら出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは醤油でうどを炒めることです。
醤油を入れたら中火にして焦がさないように注意して下さい。
豆腐はもめんがお勧めです。
蓋をして煮ることにより、とうふから水分が出で醤油が薄まります。
味が薄い時は、醤油を足してください。

このレシピの生い立ち

母の料理の覚書として。
レシピID : 1051702 公開日 : 10/02/27 更新日 : 11/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート