牡蠣南蛮の画像

Description

牡蠣を南蛮酢に漬けとっても美味しくてジューシーな牡蠣南蛮完成☆鍋もフライもいいけど南蛮最高です♪

材料 (4人前)

200グラム
塩胡椒
少々
3本
小3本
(以下、南蛮酢)
醤油
大さじ8
砂糖
大さじ12
大さじ10~
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. 1

    牡蠣をよく洗い、塩胡椒を振り、片栗粉を付けて揚げる。

  2. 2

    南蛮酢を全部合わせ、鍋で一煮立ちさせる。

  3. 3

    野菜を千切りに切っておく。

  4. 4

    野菜、揚げた牡蠣を入れた容器に一煮立ちさせた南蛮酢を入れ、牡蠣が崩れ無い程度に混ぜ冷蔵庫で少し休ませる。

  5. 5

    完成!暖かくても冷やしてもどちらでも行けます。おつまみにも最高です。

コツ・ポイント

味を染みこませたい場合は冷蔵庫で1時間以上おいて下さい。
今回は1時間弱のつけ込みでしたがとても美味しかったです。
この量は4人前で多分量なので半量にしてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

この時期とても美味しい牡蠣を使ってダンナ様の大好きな南蛮酢に漬け、美味しい牡蠣南蛮が出来ました! 今回の牡蠣は三重県鳥羽市の「浦村牡蠣」最高です!!
レシピID : 1053866 公開日 : 10/02/28 更新日 : 10/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Risaのmama
4歳の子供もおいしいと言ってくれました(≧▽≦)ご馳走さまです

4歳で!(◎_◎

初れぽ
写真
こーちゃん大好き
密かにリピしてます(#^.^#)この南蛮酢とっても美味しいです♪

初レポなのでとっても嬉しいです♪ありがとうっ^^牡蠣最高!