筍の青さ海苔和えの画像

Description

若布と相性のいい筍。青さ海苔ともあいます。

材料 (2人分)

青さ海苔
3g
ゴマ油
小1/2
★鰹出汁
100cc
★酒
大1
★薄口醤油
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    青さ海苔は水にさっとひたしてもどす。触って固いところがなければOK。あっというまです。

  2. 2

    写真

    筍は大きさ、使う場所により縦切り、いちょうぎり、角切りなど食べよく切る。ゴマ油で炒りつけてから落とし蓋をして★で煮る。

  3. 3

    弱火で5~6分ほど煮たら火を切り、水気をきった青さ海苔を入れそのまま冷ましてできあがり。

コツ・ポイント

作りたては筍と青さ海苔のスープという感じですが冷めて青さ海苔がお出汁を吸うと、筍と絡んで一体になります。
青さ海苔のお味で食べる薄味になってますので物足りなければ醤油や甘味をつけてください。

このレシピの生い立ち

レシピ試行錯誤の為筍の水煮の瓶を開封。
筍を食べ続けなければ。
レシピID : 1055634 公開日 : 10/03/02 更新日 : 10/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (7人)
写真
ゆんゆ34
あおさ好きの彼からも好評でした(〃^ー^〃)また作ります☆

作ってくれてありがとう♪好評で嬉しいです!感謝

写真
音々かーちゃん
筍を茹でたら…このレシピ♡ゴマ油&アオサの風味がタマランのです♡

作ってくれてありがとう♪地味なレシピを気に入ってくれて光栄です

写真
るりご
初組合せでしたが美味しかった(^〜^)真さんの筍レシピ最高!

作ってくれてありがとう♪最高だなんて嬉しすぎます♪感謝

写真
音々かーちゃん
大絶賛につき即リピ♡この時期しか食べられないのも魅力♡美味に感謝

作ってくれてありがとう♪即リピなんて嬉しいのでしょうか。感謝