全卵で作る、カルボナーラの画像

Description

卵白も使って簡単カルボナーラ、  炒り卵の様なダマダマも出来ません。

材料 (一皿分)

玉子 全卵
1個
40~50g
ニンニク
1片
スパゲティーの茹で汁
大匙1
旨味調味料(ハイミー)
2~3振り
粉チーズ 仕上げ用
大匙1
粉チーズ ソース用
大匙1
バター
小匙1
オリーブ油
小匙1
黒コショウ
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンを5mm角、長さ2~3cmにきざみます。薄切りのベーコンの時は、1cm幅にきざみます。ニンニクは軽く潰します。

  2. 2

    写真

    フライパンに、オリーブ油、ニンニク、ベーコンを入れ弱火で炒めます。炒め加減は お好みで。

  3. 3

    写真

    ベーコンを炒めたら、バター小匙1を加え火を消します。

  4. 4

    写真

    鍋の湯に塩を入れスパゲティーを茹でます。
    (塩、分量外)

  5. 5

    写真

    少し大きめのボールに粉チーズ大匙1と玉子を入れ良く混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    フライパンにスパゲティーの茹で汁を大匙1、 ハイミー加えます。

  7. 7

    写真

    フライパンを強火で加熱し、茹で上がった パスタを軽く炒めます。
    フライパンに付いた旨味をパスタに絡めます。

  8. 8

    写真

    玉子のボールに、炒めたパスタを加え、手早く混ぜ、味を塩、コショウで調えます。

  9. 9

    写真

    皿に盛り付け、粉チーズを大匙1振って出来上がりです。

コツ・ポイント

ベーコンは、カリカリに炒めると、本当に美味しいのでしょうか?       好みの加減に炒めたほうが!
クリーミーな味がお好みの方は、溶き卵に生クリームを、お好みで加えて下さい。      

このレシピの生い立ち

カルボナーラは、何時もこれです。
レシピID : 1055995 公開日 : 10/03/03 更新日 : 10/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆずぴぃや
にんにくのかわりに玉葱を。牛乳inで♪とても簡単で美味しかった!

レポ有難う御座います。玉葱も美味しそうですね。