焼き白菜のねぎ塩だれの画像

Description

シンプルだけど美味しい。こんがり焼くと甘さが際立ちます。煮たり漬けたりは多いと思いますが是非お試しを。 ねぎ塩も美味。

材料 (1人分)

5、6枚
適宜
ごま油
大さじ1
10cmほど
小さじ1/3
ごま油
小さじ1
ラー油
適宜

作り方

  1. 1

    白菜は葉をはがし、薄力粉をふるっておく。まばらで大丈夫です。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し白菜を両面こんがり焼く。

  3. 3

    焼き色がついたら水少々をふり入れ蓋をして蒸す。歯ごたえが残る程度に、薄力粉の粉が残らなければOKです。

  4. 4

    ねぎ塩だれを作る。長ねぎはみじん切りにし、塩を振っておく。

  5. 5

    しんなりしたらボールなどに入れごま油を入れ混ぜ合わせ、お好みの量のラー油を入れ混ぜる。

  6. 6

    焼きあがった白菜にねぎ塩だれをかけて頂きます。

  7. 7

    写真

    たれは多めに作っておいてラーメンや焼きそばにつかったり豆腐にのせても◎。写真は焼きそばです。

コツ・ポイント

白菜は薄力粉をまぶすと甘味、水分がとじこめられるのか美味しいです。
ねぎ味噌よりもシンプルな塩にしました。
このたれでご飯もいけると思います。

このレシピの生い立ち

シンプルに焼いて香りのいいねぎ塩をかけました。
レシピID : 1057242 公開日 : 10/03/03 更新日 : 10/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
MULA
美味しい^_^
写真
E-10
ネギ塩だれ、うまっ!簡単だし、またリピっちゃうかも(*´艸`*)

ありがとうございます♪緑が入って見た目もきれいですね

初れぽ
写真
たかえのり
家族にも好評でした☆すごく美味しい♪リピさせていただきます^-^

ありがとうございます。シンプルで美味しいですよね。