ちいママさんちのいちご大福の画像

Description

あまずっぱい苺とあま~い餡。
ふわふわの羽二重餅は電子レンジで簡単に!

材料 (16~20ケ分)

200グラム
290cc
砂糖
150グラム
300グラム
約20ケ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ラップの上にあんを広げ、いちごをのせて包む。

  2. 2

    写真

    こんな感じ

  3. 3

    写真

    生地を作り上げる前に、いちご&あんを準備した方がしやすいです。

  4. 4

    写真

    耐熱容器に白玉粉全量を入れ、水を加えてとく。

  5. 5

    写真

    ④に砂糖を加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    ラップをして、電子レンジで4分加熱。
    一度へらで混ぜて、3分加熱。

  7. 7

    写真

    生地が半透明になったら、片栗粉を広げたまな板の上に出し、片栗粉をまぶして棒状にまとめる。

  8. 8

    写真

    端から生地を切り分けて、広げていちご&あんを包む。

  9. 9

    写真

    生地をひっぱりながら、閉じていく。

  10. 10

    写真

    できあがり♪
    いちごが透けて見えてもかわいいです。

コツ・ポイント

あんがべたべたする時は、少し冷蔵庫で冷やすと扱いやすくなります。
切り分けた生地に片栗粉をつけすぎると、閉じめがくっつかなくなります。

このレシピの生い立ち

我が家の春スイーツ♪
月並みなレシピですが、マイキッチンにレシピを残しておきたくて…。
レシピID : 1061272 公開日 : 10/03/07 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ミセスA
久しぶりに作りました。 餡300gでできたので、レシピの分量を変えました。
写真
3姉妹ちゃんママ
ホワイトチョコ+で♡生地作り簡単なのに本格的なお味♡家族大絶賛♡
写真
LAYLAママ
苺が苦手な長女がいるので、餡のみで作りました!美味しかった!

つくれぽありがとうございます!

写真
nobara
レシピ教えて頂いていてもたってもいられず作りました♪おいしっ^^

うわぁ~素敵!!!つくれぽありがとうございます♪(*^_^*)