よもぎあんパン☆ホームベーカリーで♬

よもぎあんパン☆ホームベーカリーで♬の画像

Description

ふわふわで甘めのパン生地♬あんこやカスタード・チーズ・はるまきの具もGOOD!制作時間は3時間ほど

材料 (小16個分)

250g
砂糖
28g
10g
バター
45g
中2分の1個
4g
140ml
10g
400g
< ドリール用 >
残りの卵
少々

作り方

  1. 1

    <生地作り>
    ホームベーカリーで強力粉~よもぎ粉まで入れパン生地をつくる

  2. 2

    <フィンガーチェック>
    ブザーがなったらふたを開け、指に小麦粉をつけてさす。生地に指跡がのこればOK。

  3. 3

    <ガス抜き>
    打ち粉をふった台の上にだし、上から両手をパーにしてゆっくりと押す。

  4. 4

    ベンチタイム
    生地を20等分して丸め、かたくしぼった濡れ布巾をかける。20分休ませる。

  5. 5

    <丸め>生地を広げあんこを大さじ1ほど入れて包む。クチをしっかりとじクッキングペパーをしいたオーブン皿にのせていく。

  6. 6

    <発酵>
    濡れ布巾をかけ、発酵させる。30~40分ほど。オーブンを180℃に温める。

  7. 7

    <焼く>
    霧吹きでかるく霧をふき、ドリールをはけでぬったら10~15分焼く。


コツ・ポイント

☆生地の乾燥に注意。つねにかたく絞った濡れ布巾をかけておく。
☆焼き加減はパンの裏がいいきつね色になっていたらOK。

このレシピの生い立ち

30年前のホームベーカリーのレシピによもぎとあんこを入れてアレンジしましたヽ(^。^)ノ
レシピID : 1061819 公開日 : 10/03/09 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
keikei25
あんこ入り♪ふんわかでとっても美味っ☆ありがとでした*>ω<*

ありがとうございます♪掲載遅くてごめんなさい(;_;)

写真
ok★mom
できたてパンで、お茶の時間。美味しくできました♪

ふんわりいい形ですね♪このパンは好きでよく作ります(^-^)

写真
ゆかりんさんさん
よもぎの香りが良いですね!ドリールでなく、粉を振ってみました。

レポありがと♪粉もカントリー風でいいかも(≧∀≦)good!

写真
品川心中
餡を南瓜にして作りました。生地柔らかくて美味しかったです!!

凄いです!和菓子みたいでとっても美味しそう♪レポありがとう^^