☆トロ〜リ☆脂がさっぱり豚の角煮の画像

Description

結婚4年目で初めて旦那に作ったら…!!美味し〜…って涙目に…!!!だって手間と愛情かけてますもの!!

材料 (4人分)

葱の青い部分
2本
◎醤油
おたま1
◎酒
おたま1.5
◎ハチミツ
おたま1弱
◎砂糖
おたま1/2
500c
◎潰したニンニク
1片
◎スライス生姜
1片分
4コ

作り方

  1. 1

    フォークで肉をブスブスし5cm位に切る。フライパンに多めの油を熱し軽く焼く。(油をひいた方が余計な脂が落ちやすい)

  2. 2

    焼いている間に鍋にお湯を沸かす(肉が完全に浸かる位)。①をお湯の中に入れ、葱も加えて弱火で30分煮る。

  3. 3

    ②の肉を軽く水洗いする。鍋を洗い◎を入れて煮立たせる。煮立ったら肉を戻し落し蓋をして弱火で1時間煮て火を止める。

  4. 4

    しばらく放置して冷えて固まった脂をスプーンで取る。1時間加熱、冷ますを2〜3回繰り返す(その都度余計な脂は取る)。

  5. 5

    最後の過熱の時、ゆで卵を加えて煮込む。(脂を取る時に卵を傷つけた時があるので最後の加熱に加えてます)

コツ・ポイント

おたま1杯55ccでした。煮汁が足りない時はその都度水を50ccづつ足して下さい。味調整は⑤の時♪ 冷ます間に余熱でますます柔らかくなります♪節約にもなって一石二鳥!? トロトロが食べたい方は焼きを省くとできますが、とても扱いにくいです…

このレシピの生い立ち

実家にいるときから角煮は私の仕事で、高校生の時からこの作り方。油っぽいけどくどくない!それを目指して色々と試したたレシピの合体作です。時間がかかるので暇な時に…
レシピID : 1067000 公開日 : 10/03/15 更新日 : 10/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート