ソーセージ海苔巻き&キムチ海苔巻き♪

ソーセージ海苔巻き&キムチ海苔巻き♪の画像

Description

ソーセージと白髪ネギとの相性抜群です♪

材料 (2~4人前)

1パック
1/2本分
8~10枚くらい

作り方

  1. 1

    長ネギは4センチ位に切って縦に切れ込みを入れます。真ん中の青い部分は取り除き白い部分を広げて極細切りにして冷水につけます

  2. 2

    ソーセージは斜め細切りにして網焼きグリル(魚焼きグリルでOK)に並べ、焼き色がつくまで焼きます。

  3. 3

    写真

    しっかり水切りした白髪ネギと一緒に盛り付け完成!
    韓国のりで巻いて頂きます♪

  4. 4

    写真

    キムチを韓国のりで巻いても美味しいです♪
    調理いらずで、レシピも何もありません・笑

コツ・ポイント

白髪ネギはしっかり水をきってくださいね。今回は台湾の「黒橋香腸」というソーセージで頂きましたが、市販されているウィンナーでも美味しいと思います。チョリソーなど辛めのものが合うかもしれませんね♪キムチ巻きとともに、ビールがじゃんじゃん進みます

このレシピの生い立ち

台湾で買ってきたソーセージを海苔で巻いて食べると美味しいよって同じ会社の同期(男子)に聞いて試してみました♪
レシピID : 1068542 公開日 : 10/03/14 更新日 : 10/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート