しんぷるイングリッシュマフィンの画像

Description

市販のものに近づきたくて、何度も何度も焼きました。 これなら、いつでも完璧にあのかたち! の鉄板レシピです。

材料 (5個分)

170g
砂糖
5g
3g
バターorマーガリン
5g
136ml

作り方

  1. 1

    強力粉、コーンフラワー、砂糖と塩をボウルに入れて、ゴムベラでまんべんなく混ぜる。

  2. 2

    中央をくぼませ、ドライイーストを入れ、ぬるま湯をそそぐ。

  3. 3

    私流のこね方ですが、最初、水分がなじむまではボウルの中でゴムベラでこねると手につかなくて良いです!

  4. 4

    ある程度粉と水が混ざって、べとべとした所がなくなったら、バターorマーガリンを入れる。

  5. 5

    油分もなじんだら、台の上でこねる。
    たたいて、半分に折って、両手の付け根で2、3回こねる…を80~100回。

  6. 6

    ボウルに戻して、ラップして、あたたかいところで60分くらい一次発酵させる。

  7. 7

    2倍くらいに膨らんだら、ガス抜きして5分割。
    切り口を中にして丸めて、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分とる。

  8. 8

    軽く丸めなおし、平べったい形にして、表面をペーパー等で少し湿らせてコーンフラワー(コーングリッツ)分量外をまぶす。

  9. 9

    セルクル(*)にいれ、35℃のオーブン発酵機能で40分。

  10. 10

    写真

    型に対して7~8割膨らんだら、オーブンシートをかぶせて、何か平たいもので重石をして200℃に温めたオーブンで7分焼く。

  11. 11

    その後重石オーブンシートを外し、180℃で3分焼く。
    焼きあがったら型から外し、冷ます。

コツ・ポイント

(*)セルクル、牛乳パックで作ってます!一本で2個分出来ます。パックをエコ開きして、底と繋がってる部分を使います。注ぎ口の方は切り落とします。長方形になったら二等分して、ホイルを巻いて、両端に切込みを入れて輪にします。直径9cm位です!

このレシピの生い立ち

エッグマックマフィン大好き!から全ては始まりました。思う形にならず、ほんとに何度も焼きました。
今はコーンフラワーだけでなく、玄米やごま、サツマイモも入れたりして、はさむものも変えて、基本どおりでもアレンジ自在です。
レシピID : 1080038 公開日 : 10/03/25 更新日 : 10/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
noritake
ベーコンエッグはさめて頂きました。おいしかったです!また作ります

たくさん焼いて下さったんですね!ありがとうございます☆

写真
りけじのあーちゃん
もっちもちでウマ!こどもに好評で足りなかった(涙)次回は倍量で☆

ありがとうございます!私も食べたくなりました(^_^)

写真
pokkapok
本当に市販のものみたいに焼けて、家族に大好評でした。

ありがとうございます!厚くて何でもおいしくはさめそうですね

初れぽ
写真
saki1010
型にくっついてしまいましたがふわふわで美味しくできました!

ありがとうございます!高さがあっておいしそうです(^。^)